タナゴとともに…

タナゴを中心とした日本産淡水魚の混泳飼育日誌を書いています

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新入りのカラスガイ

カラスガイの紹介がまだでしたので、報告します。 現在、殻長は120mmくらいで、翼状突起があるのでまだ幼貝ですね。 最終的には200mmを超すと思います。 さすがに、他の3匹に比べて大きいです。 今回はこのカラスガイ1匹のみメイン水槽へ入って…

どうする観葉植物

昨日紹介した観葉植物のドラセナ兄弟ですが、依然として水中にスタンバイしております。 兄弟を生かす手段としては、挿し木をするか、水耕栽培をするかです。 水耕栽培で思いついたのですが、ハイドロボールは粘土を焼結した多孔質な土だそうです。 どこかで…

ただ今実験中〜

先週の日曜日から、照明を消灯している24:00〜17:00の間で妻の協力の下実験していることがあります。 見ての通りダンボールを切り貼りして作った水槽カバーです。 狙いはそのまま外光を遮断するためです。 メイン水槽は勿論直射日光が差し込まない場所に設置…

失敗

昨日、とある家具屋さんのペットコーナーへ行ったときのことです。 今まで本などで見たことが無いタイプの水草が売っていました。 図鑑も隅から隅まで見ているわけではないので、試しにということで鉛巻きを2株購入しました。 その名はドラセナ・イエローと…

残念です

一昨日の朝、ギンブナがなくなりました。 4ヶ月以上も治療頑張ってくれていたのでとても残念です。 ポリタンクにいたときは悪化することもなく良かったのですが、450スリム水槽に移って少し水温が高くなったせいか、突然進行して穴あき病に発展してしまいま…

バリスネリア復調

本日はメイン水槽・金魚水槽のガラス面拭き、水換え、メイン水槽はハイグロ、スクリューバリス、ロタラ・インジカのトリミングも少々しました。 スクリュー・バリスネリアは黒ヒゲ状コケが着いてしまった外側の葉だけトリミングしました。 ところで、もうひ…

順調

水中フィルターの吸水口を底砂に埋めて以来、稚魚は吸い込まれずに生存しています。 ただ、最後にメイン水槽へ入れていたマツカサガイから稚魚が浮上していたので、全ての個体が出揃ったかもしれません。 また、飼育書にも書かれていましたが、餌がどうして…

状況悪化

肩にこぶが発見されて以来4ヶ月、ずっと小康状態で頑張っているギンブナですが、大きな穴が右側面に4ヶ所、左側面に1ヶ所出来ていました。 やはり穴あき病でした。 カワバタモロコのときはあっという間に☆になってしまい、何も治療してあげることが出来ま…

最近の水草たち

最近のの水草たちの近況を報告します。 最近目立って調子がいいのが、メイン水槽のクリプトコリネです。 よく導入初期に一旦溶けてその水質に合った水中葉を展開すると書籍等には書かれており、覚悟していたのですが、結局溶けることもなくいつの間にか沢山…

二枚貝から出てくる瞬間

おもしろい写真が撮れました。 マツカサガイの出水管から見える細長いもの、何か判りますでしょうか? 実はタイバラ稚魚君の尻尾なんです。 この写真のように体の半分くらいが見えたと思いきや中の方に引っ込んでみたり… 見ていて、本当はまだ出たくなくて、…

稚魚の生存率

月曜日はいつもになりつつありますが、週末の出来事をまとめて日誌に書きたいと思います。 初めて稚魚が確認されてから1週間あまり。 稚魚は増減を繰り返しています。 19日金曜日に二枚貝&稚魚水槽の蓋を開けてみたところ、長い時間水面に浮いている日動…

どうしよう二枚貝への餌やり

タイバラ稚魚は今朝の時点で5匹になっています。 写真のピントがなかなか合わせられなくて、載せれる写真が撮れません。 ところで、皆さんは二枚貝にどういう風に餌を与えているのでしょうか? 私の場合、「かいまんま」という豆乳が主成分の餌を与えていま…

タイバラ稚魚続報

タイバラ稚魚たちは毎日変化があるので、暫くは日誌に付けていこうと思います。 昨晩は稚魚は2匹でした。 今朝の確認では4匹でした。 2日連続して夜間消灯中(部屋の電気も消灯で真っ暗な状態)に浮上してきています。 元々こういうタイミングなのでしょう…

新江ノ島水族館

日曜日に江ノ島に行ってきました。 134号線が片側2車線になったのを知らなかったので、いったい何年ぶりなのでしょうか? 旧江ノ島水族館は2度ほど行った記憶があります。(子供のころを含めればもっと多いですが…) 新江ノ島水族館の感想を一言で言うと…

稚魚のその後

昨日家に帰った時点で見つけられたのは1匹、それも底床にじっとしているような状態でした。 今朝の時点では2匹が元気に泳いでいました。 二枚貝&稚魚水槽はヒーターも無いので、本来春から秋にかけて孵化するタイバラ稚魚にとっては温度が低かったのでし…

メイン水槽のエアレーション方法変更

なかなか定まらないメイン水槽のエアレーション方法ですが、私がしたいことは エアレーションができること 水跳ねがしないこと ON/OFFがタイマーで管理できること の3点です。 今までのトットバブルストッパーはこの3点をクリアーしているので良いのですが…

気絶?

よくある話なのか分かりませんので、この目で見た事実のみを記したいと思います。 土曜日の夜、普通に餌を与えたあと、減った分の足し水を行った(水道水+コントラコロライン)。 足し水を行う少し前からサラサ琉金が激しく泳ぎ回り(琉金と思えないほど)、ガ…

タイバラ稚魚浮上!

駄目かと思っていましたが出てきました。タイバラの稚魚です。 昨晩の時点で3匹、今朝は1匹しか見えませんでしたが、確認できました。 体長は10mm前後でしょうか。 先週、二枚貝に餌を与えたときに、まだ出てきてはいけない状態の稚魚が出てきてしまっ…

アヌビアス・ナナの花(続報)

先日の日誌でご紹介したアヌビアス・ナナの花ですが、少ししぼみつつあります。 ネットで検索したところ、 よしをのホームページ に非常に分かりやすく書いてありました。 「気が向いたように咲く」そうです。 まったくその通りだという気がします。 またコ…

プロフィール見直し中

魚の話題とは直接関係ありませんが、現在プロフィールの「我が家の水槽紹介」を見直し中です。 アクアリウムを始めて半年以上経っていますが、なかなか拡大路線が落ち着かず器具の変化が激しいので、水槽を追加したときくらいは見直さないとって感じです。 …

外部フィルター比較

本当はパワーキャニスターも購入して小型外部フィルター比較なんていうのもやってみたかったのですが、とりあえず現状の2機種と参考でEX75の比較をしたいと思います。 といっても数値的なものは調べようがあるので、使い勝手の点で比較したいと… 項目 スド…

旧金魚水槽は…

この間まで金魚水槽だった木目水槽「スリム」450は次に何に使おうかと考えながら、清掃もせずにこの連休の間放って置いたままにしていました。 次に何に使うかについては想像(妄想?)ばかり膨らみ、水草ストック用,レッドビー用,稚魚専用,ベランダでの…

金魚水槽変更

家族会議にて現状の金魚水槽のサイズアップの許可が下りましたので、年末に何ヶ所かショップめぐりをしたうえで水槽を変更しました。 今までの木目水槽「スリム」450と同じクハラ製の上下木目水槽「木っくん」450です。 サイズがW450xD318xH355とちょっと変…

アヌビアス・ナナの花

12/27の日誌で書いた正体不明の新芽ですが、1/2に咲きました。 もしやとは思ったのですが、つぼみだったんですね。 現在は、水上と水中で二つ咲いています。 私の持っている世界の水草728種図鑑にも花のことは何も書いていなかったので、水上と水中のどちら…

あけましておめでとうございます

本日が今年初めての日誌更新になります。 残念ながら、昨年暮れから一家で順々にウィルス性胃腸炎に罹り、自宅にいることの多い正月となってしまいましたが、水槽変更等の大きな作業もできた正月でした。 今年も変わらずのペースで行きたいと思いますので、…