タナゴとともに…

タナゴを中心とした日本産淡水魚の混泳飼育日誌を書いています

器具

これで浄水器の本領発揮か

今日は珍しく早く帰ることができました。 というのも結膜炎に罹ってしまい、眼科に寄るために強引に帰ってきました。 こうでもないと早く帰れない生活も10ヶ月を超え、最近はかなりしんどいです。 ところで結膜炎はアデノウィルスなどが原因の「はやり目」…

濾過槽の清掃

日淡水草水槽は稼動してから1年と2ヶ月が経ちました。 この期間一度も濾過槽は掃除をしていなかったのですが、 何度かウールマットの掃除をサボり、物理濾過が効いていなかったことがあった(仕切り板間の水位差がないので目詰まりはないと考える)。 活性汚…

浄水器

稚魚水槽にいるメダカが卵をぶら下げています。 この水槽は水作ニューフラワーに砂利を被せただけの簡易底面濾過の環境にしており、産卵に適した水草などを入れていないのですが、何か入れておけば良かったと後悔しています。 成魚のメダカ以外は稚魚しかい…

失敗・失敗…

最近の飼育に対する怠慢のツケが回ってきたらしく、2つも大きな失敗をしてしまいました。 一つ目はこれです。 日淡水草水槽の殺菌灯用に使用していたイーロカのパワーヘッドです。 外見上は変化がありませんが、コイルが焼き切れてしまいました。 濾過槽の…

水温33℃

水温33℃。これが日淡水草水槽の今の水温です。 室温から5℃、キャビネット内温度から3℃高い数値です。 同じリビングの金魚水槽が30℃弱ですから、かなりの異常値です。 よくこれで高温に弱いとされる日淡魚や水草が大丈夫だなと私も思うくらいで、溶存酸…

殺菌灯

病気療養中のブリストル朱文金ですが、峠を越したというか少し元気になってきました。 3匹とも鰭をピンと張るようになってきました。 今日ピントが合ったのはこの子です。 この子は口の中が腫れてしまったみたいで、口が全部閉じない状態になってしまい、底…

コストコ

本日のお題であるコストコホールセールは関東を中心に兵庫県(初出店はこちらのようです)、福岡県、北海道にも店舗を持つアメリカ生まれの会員制倉庫型店舗で、私の家からは多摩境店と入間店が距離的に近いです。 食料品を中心に家電や衣料、玩具や家具など色…

導電率

サブ日記の方にも書きましたが、4月からがらりと職場環境が変わって金曜以外は帰宅は毎日深夜になってしまい、ますますアクアに割ける時間が減ってしまった今日この頃です。 本日、子供達の誕生日会を開いたので、週末には久しぶりに両水槽に手を入れました…

初の施肥と濾過槽の近況

新水槽を立ち上げてから2ヶ月半経ちました。 砂利系の底床で水草水槽をセッティングするセオリーからいけば、最初にイニシャルスティックなどの底床肥料を砂利に混ぜ込んでおくべきなのかもしれません。 しかしながら、生体の多い我が家の場合、すぐに肥料…

キャビネット内の整理整頓

昨日、日淡水草水槽の水換えを設置後約1ヶ月経過して初めて実施しました。 排水のプロホース、給水のバスポンプともに延長ホースをつけてしまったため正確な量を把握していませんが、30〜40リットルくらいは換えたかと思います。 これで1割強のため、…

沈殿濾過

オーバーフロー水槽を立ち上げてから3週間が経過しました。 この間本水槽は水草を追加したり、流木を移したり色々触っていますが、濾過槽はどんな風に変化していくか様子を見たくて何も触っていませんでした。しかし、そろそろウールボックス内のウールマッ…

ありがとう90スリム水槽

新水槽の納品が12月9日に決まりました。 というわけで我が家のメイン水槽を担ってきた90スリム水槽も主役の座は今週いっぱいです。 今後は金魚水槽としての生き残りを賭けて45水槽と妻へのアピール合戦に入ります。 来週からはクリプト以外の水草や生…

照明強化

今日も昨日と一緒で照明の話です。 昨日は蛍光管の交換による光量アップでしたが、今日は照明器具を追加しました。 とは言っても、水草用の光量アップを狙っているのではなく、水上の植物用です。 我が家の日淡水草水槽では左サイドのひな壇にドラセナやコー…

蛍光灯

日淡水草水槽の蛍光灯は1年3ヶ月使用していますが、本日初めて交換しました。 蛍光管は随分と前から準備はしていたのですが、クリプトの比率が増え始めたころから環境の急変を恐れてずるずると来てしまいました。 さて、交換した蛍光管ですが、フィラメン…

こっちも冷却することに

今まで、冷却することなく放置していた金魚水槽ですが、日淡水草水槽と同じリビングに置いているにもかかわらず、水温が31℃を突破してしまいました。 このためか、金魚たちがストレーナスポンジとガラス面に挟まる奇怪な現象が続出したため、対策を打つこ…

水温調査 第一報

7月1ヶ月の水温を調査するということで始めた水温調査ですが、測定が完了したのでとりあえず第一報ということで報告します。 まず簡単に調査項目を説明すると 測定期間:7/01 0:00〜7/31 23:50までの10分間隔に測定したデータ4464個 測定対象:リビングに…

青文魚が挟まれた

我が家に来たばかりの青文魚ですが、早速挟まれてしまいました。 状況は以前日淡水草水槽で起きたカワバタモロコの挟まれ事故(カワバタモロコは今でも元気です)と同様に、外部フィルターAX−45のストレーナスポンジとガラスの間に挟まれました。 ただ幸い…

二枚貝には厳しい水温

我が家には水槽が3つあり、それぞれ、 日淡水草水槽:リビングに設置、部屋のエアコンとPC用クロスフローファンで26℃をキープ 金魚水槽 :リビングに設置、部屋のエアコンのみで28℃台キープ 二枚貝水槽 :いずれ子供部屋となるPC部屋に設置、エアコ…

ひな壇を自作

昨日の近況報告で書いたとおり、この1週間ほど今日報告するかごを作るために水槽を放ったらかしにしておりました。 きっかけ かごを作るきっかけとなったのは4ヶ月以上前になりますが、観葉植物であるドラセナが水草として売られており、何も知らずに買っ…

近況報告

この1週間、実はある物の製作に取り掛かっており、水槽のメンテナンスもろくに出来ていない状態です(エキノドルス・グリセバキーがプカプカ浮いてしまっています)。 土曜日には完成して報告できる予定だったのですが、いつになることやら… 平日帰宅してから…

CO2は水に溶け込みやすい

今週の日誌は主に先週末に行った事を書いていこうと思っています。 GWに設置して、スピコンを追加した我が家のCO2システムですが、メイン水槽は60cm規格水槽よりも高さが低いため、拡散器から出た気泡はそのまますぐ水面へ到達してしまい、添加効率…

スピコン

Risemanさんにコメントいただくまですっかり忘れていましたが、GW中にスピードコントローラを追加購入していました。 メーカがどこなのかもわからない商品ですが、石神井にあるショップで購入しました。 ところで写真をよく見ると、 「シリコンチューブが…

メイン水槽のエアレーション方法変更

なかなか定まらないメイン水槽のエアレーション方法ですが、私がしたいことは エアレーションができること 水跳ねがしないこと ON/OFFがタイマーで管理できること の3点です。 今までのトットバブルストッパーはこの3点をクリアーしているので良いのですが…

外部フィルター比較

本当はパワーキャニスターも購入して小型外部フィルター比較なんていうのもやってみたかったのですが、とりあえず現状の2機種と参考でEX75の比較をしたいと思います。 といっても数値的なものは調べようがあるので、使い勝手の点で比較したいと… 項目 スド…

メイン水槽のメンテナンス

ギンブナの病気に理由をつけて他の世話をしていなかったので、今日はメイン水槽のメンテナンスをしました。 外部フィルターの掃除 前回行ったのが、8/10でしたので、1ヶ月半ぶりに外部フィルターの蓋を開けました。 前回の掃除以来、ストレーナー部にプレフ…

濾過能力強化

土曜日に小赤4匹を追加して、次の日の朝水質を測定してみたところ、亜硝酸を検出しました。 元々水量19Lの水槽にサラサ琉金2匹と小赤4匹を入れている時点で無茶をしているのですが、とりあえず濾過能力をUPしてみることにしました。 現状の濾過はG…

産卵箱設置

前回、ミナミヌマエビが抱卵したときは増えたのかどうか結局わからなかった為、エビ水槽が欲しいなぁと思いましたが、我が家の事情もあり、メイン水槽内に産卵箱を設置することにしました。 早速、抱卵しているミナミヌマエビ君1匹に入っていただきました。