タナゴとともに…

タナゴを中心とした日本産淡水魚の混泳飼育日誌を書いています

2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

タナゴの繁殖

メイン水槽へ入れていた二枚貝は二枚貝&稚魚水槽へ全て収容しました。 結果的にはドブガイ、カワシンジュガイ、マツカサガイを1週間ずつメイン水槽へ入れていたことになります。 早ければあと1週間ほどでドブガイから稚魚が出てくる可能性があります。 良…

全体写真

体調もすっかり復活していますので、以前のペースへ戻していきたいと思います。 今日は張り切っていますが、ネタ(というか作業したこと、気付いたこと)はいっぱいあるんです、ただ書けてないだけで… その差を一気に埋めてしまうと… これが昨日の時点の我が家…

水草引っこ抜きの新・犯人!

我が家の水草引っこ抜きの一番手としては今は亡きカマツカ君たちでした。次に脱走時の二枚貝たちが続くといった感じですが、最近は石で囲いを作っているのでほとんど脱走しないようになりました。 にもかかわらず、比較的植えてから日の浅いピグミーチェーン…

これは一体?

昨日はメイン水槽の水草に手を加えていました。 アヌビアス・ナナについても、ミナミヌマエビの大集団でも手に負えなくなった酷い葉を切り落としました。 ところで、アヌビアス・ナナは2日ほど前から普段の葉っぱとは異なる感じの芽が2つほど出ています。 …

CO2更新

念願のCO2 - タナゴとともに…で我が家に始めて導入したCO2システムですが、日曜日に1回目のバイオコンポーネントの交換を行いました。 約40日間使用できたことになります。 光量不足かCO2不足かまたはその両方だと思いますが、我が家の場合酸素の気泡が…

ヒーター変更

最近、日誌の更新頻度がかなり下がってきてしまっていますが、水槽のメンテナンスまでサボっているわけではありません。 先週木曜日の夜から体調を崩しておりました。症状は比較的軽く、最近流行のノロウィルスではないと思いますが、ウィルス性の胃腸炎と診…

サラサ琉金が☆に

一週間ぶりの更新となってしまいました。 訳あって先週から普段の生活リズムが崩れてブログの更新はもとより、魚の世話の方もかなり低調でした。 その付けが早速やってきてしまいました。 先週末からサラサ琉金の一匹が餌以外は底の方でおとなしくしているこ…

水槽写真

普段、この日記に載せている写真はデジカメで撮影して何も加工せずただ貼り付けているだけですので、水槽上下の照明や壁や台も写ったままです。 この間たまたま行ったショップでたぶんレイアウトコンテスト用の写真を撮影していたのだと思うのですが、水槽周…

タイバラ君たちの様子

季節外れの二枚貝にもかかわらず、タイバラ君たちは活気付いてきました。 メスの産卵管がかなり伸びてきています。 また、オスは動きが激しくてなかなかピントが合いませんが、婚姻色が鮮明になってきています。 バラタナゴは産卵管が最大で通常時の5倍くら…

仲間入り

昨日から二枚貝&稚魚水槽に新たな仲間が加わりました。 左がカワシンジュガイ、右がマツカサガイです。 タナゴ類は稚魚の宿主となる二枚貝に対しある程度の選択性があると言われていますが、 タイリクバラタナゴは比較的選択性が弱いらしいということ 貝に…

ヒゲ状コケをとるコツ

先日の日記で流木に生えてしまったヒゲ状コケを取り出してブラシで擦ろうかと思っていたのですが、駄目元でもう一度ピンセットでの除去にチャレンジしてみました。 今まではピンセットでヒゲ状コケを掴んで上に引っ張っていたのですが、根元からうまく取れま…

最近の困らせ者

最近メイン水槽に蔓延ってきたものとしてカワコザラガイがありますが、もうひとつ最近困っているのがこれです。 ヒゲ状コケですが、我が家には緑と黒のヒゲ状コケが生えています。 理由はよくわかりませんが、流木にしか生えません。 本当は木酢や米酢などを…

新入り水草紹介

日曜日に知人宅への訪問の帰りに三鷹市のショップに立ち寄りました。 ここ2週間ほど前景、中景用の水草が欲しかったのですが、なかなかショップへ行くことができなかったので、思わず寄ってしまいました。 一つ目は全滅してしまったエキノドルス・テルネス…

外掛けフィルター再改造

以前外掛けフィルターに濾材を入れる改造を行いましたが、最近水量が減ってきたため、本日分解清掃したところ、インペラー部のヘドロがひどかったことと、水の流れに偏りがあり、部分的に濾材に緑の苔などが生えていました。 そこで、再度改造を行いました。…