タナゴとともに…

タナゴを中心とした日本産淡水魚の混泳飼育日誌を書いています

オーバーフロー濾過槽?

衝動的に立ち上げたアクアテラリウムですが、流木から出るアクが強いのと酸欠防止のため、普段は活性炭とスポンジフィルターを入れていましたが、元々の水量が6リットル程度しかなく、水量アップも合わせて何か策はないものかと考えました。


右側の水槽は予備の水作製プラスチック水槽で外掛けフィルターなどのストック水槽として回していますが、今回右側水槽を濾過槽とするべくエアチューブでつなげてみました。
しかしこれだけでは水位が同じになるようにしかオーバーフローが働かないので、テラリウム水槽の分水器からの水を分岐パーツで分岐して濾過槽へもっていくようにしてみました。

このシステムは問題点があり、エアチューブのサイフォンが切れた場合濾過槽から水があふれます。
本来は濾過槽からポンプ等で水を回すのがベストですが手持ちの器具ではできそうもないのでまた考えます。
今のところはエアチューブを2重化することでごまかしています。