タナゴとともに…

タナゴを中心とした日本産淡水魚の混泳飼育日誌を書いています

アヌビアス・ナナ

今日は日淡水草水槽、金魚水槽ともに水換えをしました。
本格的に水温が上がってきているせいか分かりませんが、外部フィルターのストレーナスポンジの詰まる期間が短くなってきています。
いくら洗っても目詰まりが取れないのかと思い、先週新品に交換したんですけどね。
恐らく、底床掃除をサボっているせいだと思います。
ところで、新たに導入したクリプト達の溶けは一段落したので、これから溶けた分も含めて挽回して欲しいところです。


今日は我が家のアヌビアスについて。
我が家のアヌビアス・ナナはウィローモスと並んで我が家でもっとも長く過ごしている水草です。
証拠といっては何ですが、メイン水槽立ち上げ直後の写真です。


左のグリーンロタラは枯れ、流木もベンチ入りですが、中央の石もまだ現役で頑張っています。
購入時はポット入りだったのでこんなに小さかったですが、

去年の暮れには花が咲き、今では株分けでかなり増えました。


アヌビアス・ナナの飼育スタイルは「放っておく」です。
日淡それも水草水槽とは思えないほど数が入っており、スポットゴケと黒髭ゴケは駆逐できなかったのでミナミヌマエビが食べきれないこれらのコケは定期的に葉っぱごと切ってしまいます。
思っている以上に成長が早いので成長点には影響ありません。
逆に成長が早すぎるので、奥に隠してあるストレーナとイーロカの作業がしにくくなりそうです。