タナゴとともに…

タナゴを中心とした日本産淡水魚の混泳飼育日誌を書いています

コストコ

本日のお題であるコストコホールセールは関東を中心に兵庫県(初出店はこちらのようです)、福岡県、北海道にも店舗を持つアメリカ生まれの会員制倉庫型店舗で、私の家からは多摩境店と入間店が距離的に近いです。
食料品を中心に家電や衣料、玩具や家具など色々販売されているので会員の方も多いと思いますが、別にアクア関連のお店ではありません。
そんな中、アクアにも便利で安い商品が2点あるのでご紹介します。


まず1点目はコストコでなくても販売されていますし、使われている方も多いと思います。


ご覧の通り、メネデールです。
初めは、アクア用として販売されている「水草の活力素」という青いボトルのものを購入しましたが、成分的には同じようなので今はこちらにしています。
使い方としては、水草を買ってきてから、水洗いしてスネールなどを取り除いたり、痛んだ葉を取り除いたり、根を切り揃えたあとに100倍に希釈した液にしばらく漬けておいたり、水換え時に水量50リットルにキャップ1杯くらい適当に添加したりしています。
前述したとおり園芸売り場ならどこにでも置いてありますが、コストコはとにかく安いです。
(最安値のホームセンターより1000円程度安いです)
他にもビオトープされる方にはマグァンプKなどもありましたよ。


次の商品はたまたま見つけたものです。
まずは間違い探しから…

違いはひとつでキャビネット内の照明が点いているかいないかです。
皆さんはキャビネット内が暗いと思ったことはありませんか?
私的には結構暗くて、特に濾過槽内の作業をするために今の金魚水槽で水草をやっていたときに補助照明で使っていたデスクスタンドを入れていました。
また、アクアとは別件で部屋の物入れが比較的暗いのですが、物入れ内部にコンセントが無いので、何か簡易的な補助照明が無いものかと探していたらたまたまコストコで見つけました。

正体は単4乾電池を3個使用するLED照明です。
真ん中の電源ボタンを押して点灯(明るさ2段階)させるか、見難いですが、右下にある穴に光が差し込むと昔でいうCdセルのようなセンサが動作して自動点灯させる方法があります。
自動点灯はキッチンの頭上のキャビネットを想定しているようで、残念ながら水槽キャビネット内部の天井に取り付けるとキャビネットを開けても光がセンサ部に差し込まないためこの機能は使えませんでした。


3個入りで売られていたので2個を物入れに、1個をキャビネットに使ってみました。
LED照明の特徴というか光の直線性が強く全体を明るくしないため、120cmのキャビネットだと2個は必要かと思います。
電池のもちなどはまだわかりませんがLEDなので相当もつかと…
ちょっと青っぽい色合いですが、コンパクトなので結構満足です。
ただ、自動点灯できないのがちょっとくやしいです。
(改造しようかなぁ)