タナゴとともに…

タナゴを中心とした日本産淡水魚の混泳飼育日誌を書いています

キリアータの攻勢

今週は日誌の更新が順調です。
掲題のクリプトコリネ・キリアータは8/24に植えてからもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。
購入するときもAFのお兄さんに相当相談してから決めたのですが、元々汽水域に生息するので純淡水では徐々に葉が矮小化して弱っていく可能性があること、我が家のような小さい水槽環境では水中葉になりにくく、水上葉が水面から飛び出してしまうことも覚悟の上での購入でした。
ポットから取り出すときにいくつかに株分けして植え込み、1ヶ月ちょっとで3枚ほど葉が溶けたでしょうか。
このままうまくいかないかなと思っていたら、先週くらいから新芽が出始めました。


左の写真の大きな葉の中央は2日前には新芽が出そうだなという程度の感じでした。
まだ勉強不足で水上葉と水中葉の区別がつかないのですが、おそらく水上葉でしょう。
右の写真はその新芽の付根ですが、いまひとつ安定感がない…
この攻勢が地に足が着いたものなのかちょっと不安です。